大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<柔道:世界選手権>◇最終日◇16日◇女子48キロ級◇ブラジル・リオデジャネイロ
【リオデジャネイロ=菅家大輔】YAWARAはママになっても強かった。女子48キロ級の谷亮子(32=トヨタ自動車)が、涙の復活を果たした。決勝で前回王者ヤネト・ベルモイ(キューバ)に優勢勝ち。アテネ五輪以来3年ぶりの国際大会で、男女通じて大会最多の2大会ぶり7度目の優勝を成し遂げた。
引用記事:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000029-nks-spo
さすがですね!ヤワラちゃん。
”ちゃん”、という書き方ももはや古ッッ!?カモですな^^
しかしまぁ、今回の大会をみていると、
審判団の動きの悪さというか、
ボケボケ具合が見ていて釈然としなかったですね。
男子の判定とかも技を先に掛けているにもかかわらず
死に体でむりやりうっちゃったような変な技に得点とか
付いてて、見てて腹立ちましたねぇ・・・。
そんな中でも、やっぱ谷選手強かったっ!
いや~、このまま北京でも金とって、
ママでも金をぜひ実現してもらいたいですね^^
【リオデジャネイロ=菅家大輔】YAWARAはママになっても強かった。女子48キロ級の谷亮子(32=トヨタ自動車)が、涙の復活を果たした。決勝で前回王者ヤネト・ベルモイ(キューバ)に優勢勝ち。アテネ五輪以来3年ぶりの国際大会で、男女通じて大会最多の2大会ぶり7度目の優勝を成し遂げた。
引用記事:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000029-nks-spo
さすがですね!ヤワラちゃん。
”ちゃん”、という書き方ももはや古ッッ!?カモですな^^
しかしまぁ、今回の大会をみていると、
審判団の動きの悪さというか、
ボケボケ具合が見ていて釈然としなかったですね。
男子の判定とかも技を先に掛けているにもかかわらず
死に体でむりやりうっちゃったような変な技に得点とか
付いてて、見てて腹立ちましたねぇ・・・。
そんな中でも、やっぱ谷選手強かったっ!
いや~、このまま北京でも金とって、
ママでも金をぜひ実現してもらいたいですね^^
PR
◆バレーボールアジア女子選手権(13日、タイ・ナコンラチャシマ) 2次リーグ最終戦が行われ、日本はカザフスタンに3―1(22―25、25―16、25―18、25―16)で逆転勝ちし、7戦全勝で第3回大会以来24年ぶり3度目の優勝を決めた。大会の最優秀選手には日本の高橋(NEC)が選ばれた。
引用記事:http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20070913-OHT1T00161.htm
いや~めでたいですな~^^
昨日の家に帰ってから、ずぅ~っとみてました。
なかなかに貫禄のある様子で、
試合展開もシーソーゲームというよりは
日本優勢のまま試合終了!
見ていて安心していられましたね。
すばらしい!柳本JAPAN
そうそう。
気になることといえば、高橋みゆき選手の背中の文字なんですが。
なんでSHINなんでしょう
ただのあだ名なんですかねぇ?
引用記事:http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20070913-OHT1T00161.htm
いや~めでたいですな~^^
昨日の家に帰ってから、ずぅ~っとみてました。
なかなかに貫禄のある様子で、
試合展開もシーソーゲームというよりは
日本優勢のまま試合終了!
見ていて安心していられましたね。
すばらしい!柳本JAPAN
そうそう。
気になることといえば、高橋みゆき選手の背中の文字なんですが。
なんでSHINなんでしょう
ただのあだ名なんですかねぇ?
NHK大河ドラマ「風林火山」の主演・内野聖陽(39)が11日、都内で来年1月にスタートする同じ大河ドラマ「篤姫」の主演・宮崎あおい(21)と対面し、激励の言葉を送った。(デイリースポーツ)
引用記事:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/furinkazan/
来年の大河ドラマは篤姫なんですねぇ。
幕末が舞台だそうで。
私にはさっぱりなじみがない人なので、
来年も楽しみといえば楽しみかな。
個人的には戦国時代のほうが
好きなので、篤姫の次の天地人に期待大です
義の人、直江兼続の活躍とかのほうが
わくわくするなぁ~。やっぱ。
引用記事:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/furinkazan/
来年の大河ドラマは篤姫なんですねぇ。
幕末が舞台だそうで。
私にはさっぱりなじみがない人なので、
来年も楽しみといえば楽しみかな。
個人的には戦国時代のほうが
好きなので、篤姫の次の天地人に期待大です
義の人、直江兼続の活躍とかのほうが
わくわくするなぁ~。やっぱ。
安倍晋三首相は12日午後2時から首相官邸で緊急記者会見を行い、辞任を決意した理由について「今後、テロとの戦いを進めていくには、局面を転換しなければならない。新たな総理のもとで戦いを継続すべきと考えた」と辞任の理由を述べた。その上で、「(秋の)国連総会にも新しい総理が行くことが局面を変えていくことになる」と述べた。(産経新聞)
引用記事:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/abe_cabinet/?1189568414
突如の報が告げられましたねぇ・・。
んでもなぜに、このタイミング。
臨時国会で職責を・・・といっていたのに。
どうなるんでしょうね。日本。
あ
そういや、いまだに住民票移してないから、
投票にもずぅーっと、いけてないなぁ。。。
また今度地元に帰ったときに処理せねば><;;
引用記事:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/abe_cabinet/?1189568414
突如の報が告げられましたねぇ・・。
んでもなぜに、このタイミング。
臨時国会で職責を・・・といっていたのに。
どうなるんでしょうね。日本。
あ
そういや、いまだに住民票移してないから、
投票にもずぅーっと、いけてないなぁ。。。
また今度地元に帰ったときに処理せねば><;;
金沢市内の水田などで8~9日にワニ2匹が捕獲された騒ぎがあり、石川県警金沢東署は11日、このワニの飼い主とみられる同市松寺町、内装業、北裕志容疑者(34)を動物愛護法(無許可飼育)違反容疑で逮捕した。(毎日新聞)
引用記事:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/animal_issues/
ワニですか。
世の中不思議なものをペットにする人がいるようで。
しかし、ワニも動物愛護法にあたるんですね。
ちと意外でした。
爬虫類愛護法かなー?とか個人的に思っていたのですががが。
とりあえずワニに限らず、生き物は大切に扱ってもらいたいですね。
公園とかに時々見かける捨て猫、捨て犬も同様。
最後の最後まで責任をまっとうすべきだよなぁ・・・
と感慨にふけったニュースでした。
俺ももう少し規則正しい生活を送られれば
ワンちゃんとか飼ってもいいかなーと思いますが、
今はちと・・・ムリかな
引用記事:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/animal_issues/
ワニですか。
世の中不思議なものをペットにする人がいるようで。
しかし、ワニも動物愛護法にあたるんですね。
ちと意外でした。
爬虫類愛護法かなー?とか個人的に思っていたのですががが。
とりあえずワニに限らず、生き物は大切に扱ってもらいたいですね。
公園とかに時々見かける捨て猫、捨て犬も同様。
最後の最後まで責任をまっとうすべきだよなぁ・・・
と感慨にふけったニュースでした。
俺ももう少し規則正しい生活を送られれば
ワンちゃんとか飼ってもいいかなーと思いますが、
今はちと・・・ムリかな
カレンダー
お天気情報
-天気予報-
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
最新記事
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
アーカイブ
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
(07/09)
アクセス解析