忍者ブログ

大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TBS(東京放送)は27日、世界陸上大阪大会を開催中の大阪・長居陸上競技場に設置している放送センターで働くスタッフ54人に、腹痛や下痢など食中毒の症状が発生したと発表した。うち13人が入院した。TBSは同大会の国内独占放映権を持ち、単独で国際映像を全世界に配信しているが、影響はないという。(毎日新聞)
引用記事:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000132-mai-soci

ただでさえ盛り上がりに欠けている世界陸上に、
追い討ちでもかけるかのようなニュースですねぇ。。。

健康管理が大事な選手がおおいだろうに、
影響はないとはいえ、近くで食中毒があったという
だけでも不安材料のような気が・・・。

選手の方には、ぜひそれを乗り越えてがんばっていただきたいですね。
脳内バランスの豊かな食事を取っていきまっしょぃ!

ところで、脳内といえばこんなサイトがあります。

脳内メーカー
http://maker.usoko.net/nounai/

ここでは、自分の名前を入れたら、その結果がイメージででます。
姓名判断 とでもいうのでしょうか?

さっそく私こと、社員Aもやってみました。
社員Aの脳内
なんか悩めるHと愛で溢れているようです。
PR
26日、携帯電話のサイトで知り合った男3人が死体遺棄容疑で逮捕された愛知、岐阜両県にまたがる女性派遣社員の拉致殺害事件で、遺体で見つかった磯谷利恵さん(31)の両手には手錠が掛けられ、口と鼻には粘着テープが巻かれていた。磯谷さんの突然の悲報に、近所の住民は言葉を失った。【桜井平、松岡洋介】(毎日新聞)
引用記事:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/murder/?1188184640

いやー・・おそろすぃ事件ですね。
思わず絶句です。

これでまたネットが叩かれそうですな。
ちなみにそのサイトはここらしいです。
実に怪しげなサイトですね。

やはり今は閉鎖になっているようですが、
こういうサイトを利用しようとする人の気持ちがさっぱりわかりません。
よっぽど暇なんでしょうか?

この事件に関与した男3人が早々に死刑になるように
願わずにはいられない事件です。
こんなのをシャバに出したら、またヤりかねません。

後先になりましたが、
被害者の方のご冥福をお祈りいたします。
23日午前5時30分ごろ、大阪刑務所(堺市堺区)の病棟で、30歳代の男性受刑者がぐったりしているのに巡回中の刑務官が気付き、病院に搬送したが、約1時間半後、死亡が確認された。熱中症とみられ、堺北署が調べている。(読売新聞)
引用記事:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/heatstroke/?1187910649

最近、熱中症のニュースが山盛りですね。

しかしこの熱中症という言葉。
いつごろからのものなのでしょうか?
個人的に、なじみがまったくありません。

自分の中で、暑さの病気は日射病くらいしかなく、
TVのニュースもその言葉がおおいんだろうな、と思ってましたががが。

どうやら熱中症というは、その総称だそうです。
なるほどなるほど。

詳しくは4つに分類されており、
  • 熱失神heat syncope
  • 熱疲労heat exhaustion
  • 熱痙攣heat cramps
  • 熱射病heat stroke) → 日射病sun stroke)とも言うんだそうです。

    ふーむ。
    日射病はその中のひとつだったんですねぇ。。
  • Photoひと振りが勝敗を決した。高校野球は、何が起こるのかわからない。だからこそ、多くの人たちを引きつけてやまない魅力がある。第89回全国高校野球選手権大会は最終日の22日、佐賀北(佐賀)が0-4と広陵(広島)にリードされた八回、副島浩史三塁手(3年)の逆転満塁本塁打が飛び出すドラマチックVを飾った。佐賀の「がばい旋風」が甲子園を駆け抜けた。(産経新聞)
    引用記事:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/highschool_baseball/?1187827767

    夏の風物詩、高校野球も
    終わってしまいましたな~。
    これが終わるといよいよ夏も終わりな気分です。

    試合は劇的な逆転ホームランだったそうで。
    いや~、こういう良い試合(決勝戦など)は、
    土日にでも引き伸ばしてくれるとありがたいんですけどねぇ
    まぁ高校球児には、そうそうに片つけたいところでしょうけどもw

    そういや、このブログでもチラッと紹介した大阪の金光はどうなったんだ??
    あれま・・・1回戦落ちだったのか。
    無念orz

    Photo Googleは、地図サービス「Googleマップ」のiアプリ版となる「モバイルGoogleマップ」の提供を開始した。(impress Watch)
    [記事全文]

  • Google モバイル マップ

    [写真]impress Watch
  •    
    ついにキたか!
    Googleマップはご存知の通り、航空写真からの拡大縮小が
    容易にできることから、世界的に有名になったツールです。

    いよいよ、それの携帯版ともなれば、期待大というわけで。

    仕事柄、携帯サイトを作る機会も多くて、
    そのとき、正確なMAPのため、参照リンクとして、マピオンやらマップファンを
    使ってたんですが、所在地周辺までは閲覧可能ですが、
    その先が有料になってしまうのが非常に残念だったわけですが・・・。

    今回のこのツール。いやぁ・・やばそうです。ハゲチラカシそう(新語)です。

    ハッ

    でもこれiアプリか・・・。auやSoftbankには対応してなかったんですねぇ><
    << 前のページ 次のページ >>
    [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    お天気情報
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    新入社員たつみん
    年齢:
    35
    性別:
    女性
    誕生日:
    1989/08/22
    職業:
    会社員
    趣味:
    音楽鑑賞
    バーコード
    アクセス解析
    Copyright トップインターナショナル by 新入社員たつみん All Rights Reserved.
    Template by テンプレート@忍者ブログ
    忍者ブログ [PR]