大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10M CCDカメラ、ソーラー防水、無線LAN、アルマーニコラボも――ソフトバンクモバイル、2009年夏モデル発表

ソフトバンクモバイルは5月19日、2009年夏モデルを発表した。(+D Mobile)[記事全文]
携帯こわい。まんじゅうこわい。
実は今、私、全部署のスタッフのソフトバンク携帯を管理してるんですけど、
もはやノイローゼですw 数が大杉るwww
その反面、数字がピタッと合ったときは、変に快感なんですけどね(病)
PR
府内の中高、7日間休校に=新型インフル感染増で橋下知事-大阪

大阪府の橋下徹知事は18日未明、記者会見し、新型インフルエンザ感染者の増加を受けて、府全域が政府の定める「患者や濃厚接触者が活動した地域等」に指定されたことを明らかにした。(時事通信)[記事全文]
また大阪か!
というか、日曜日が一桁台だったのに、もう二桁になってる患者数。
ちょっと勢いが凄い。
緊急で学校閉鎖も致し方ないとこです。
個人的には通勤に電車は使ってないので、感染る率は低い・・と思い込んでますが、
油断は禁物ですね。
<伝染るんです。>吉田戦車の伝説4コママンガをアニメ化 カンニング竹山が出演
「かわうそ」や「かっぱ君」ら奇妙なキャラクターたちが繰り広げる不条理ギャグを描いた4コママンガ、吉田戦車さんの「伝染(うつ)るんです。」がアニメ化されることが分かった。能登麻美子さんや関智一さん、若本規夫さんら人気声優に加え、お笑い芸人のカンニング竹山さんが「カブトムシの斎藤」役で出演する。6月中旬から携帯電話で配し、DVDが8月21日から3カ月連続で発売される予定。 (毎日新聞)[記事全文]
懐かしい~!
この漫画は私も全巻揃えるほどのマニアッぷりですが、
これをアニメかぁ・・・
あの独特の間は、漫画でないと難しいんじゃないかなぁ?
“武将萌え”絵馬に関係者複雑 護国神社

戦国時代を題材にしたゲームソフトのヒットをきっかけに、若い女性らに広がる戦国武将ブーム。主要キャラクターの武将ゆかりの土地を訪れる「武将萌え」の女性観光客が後を絶たないなか、伊達政宗の居城だった仙台城跡にある宮城県護国神社(仙台市青葉区)では最近、政宗のアニメ風キャラクターのイラストを描いて奉納された絵馬がずらりと並んでいる。ただ、護国神社は国に命をささげた郷土出身者の御霊が祭られる場所。神社の性質とイラストとのギャップに、関係者は複雑な表情だ。(産経新聞)[記事全文]
アニメだから腐女子かと思えば、歴女っていうんですって。
まぁ、理由はどうあれ神社仏閣にしてみれば、
ある意味特需だし、歓迎でしょう、これはw
しかし、戦国BASARAってそんな人気だったのか・・・。
個人的には、戦国無双のが好きなんだけど。
ところで、武将に萌えってどうなの?moe
iPhoneでマルチタッチができるのはなぜ?

画面に指などで直接触れて操作できるタッチパネル。これまではPOSやATMなど、産業用途で使われることが多かった。一般的に、タッチパネルをコンシューマー機器でよく見かけるようになったのは、任天堂が2004年に発売した「ニンテンドーDS」や、米Appleが2007年に発表した「iPod touch」や「iPhone」が登場してからだろう。(ITmediaニュース)[記事全文]
そうなんですよ!2本とか地味にすごいw
今までの常識なら、2本指を置いてタッチパッドを触ろうものなら、
ポインタがあっちゃこっちゃに移動して使えたもんじゃなかったんですけどね。
私が見たiPhoneでの使用状況は、画像の拡大の操作のときに、
親指と人差し指をくっつけてポイント、その状態から指を左右に移動、、、してました。
あぁ・・それだけでiPhone欲しくなってきた・・・orz
カレンダー
お天気情報
-天気予報-
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
最新記事
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
アーカイブ
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
(07/09)
アクセス解析