大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マンナンライフ、名古屋でも提訴=87歳女性死亡で長女
名古屋市の女性=当時(87)=がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ死亡したのは、商品の注意書きなどに問題があったためとして、長女(60)が製造元の「マンナンライフ」(群馬県富岡市)を相手に2900万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こしていたことが4日、分かった。(時事通信)[記事全文]
神戸の1歳といい、今回の87歳といい、
いい加減にしろよと。てか、消えて無くなってもらいたい。
親も長女も、自己責任を棚に上げて、なんで発売元に?お前らは欧米人か!
1歳とか、87歳とか、保護する人が必須じゃないのかねぇ・・?
・・・・・
んまぁ、、そんなわけで、
蒟蒻畑が食べられなくなって、はや数ヶ月。
もう禁断症状ですよ、こっちは。
マンナンライフには今後も頑張っていただきたい。
PR
小沢氏秘書逮捕、党内に「代表辞任」促す声

民主党の小沢代表の公設第1秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された事件に関し、民主党内では3日、小沢氏の政治責任は免れないとの声が一部で上がるなど党代表の進退問題に波及する可能性も出てきた。(読売新聞)[記事全文]
小沢オワタ\(^o^)/
なりふり構わず修正!イチロー志願の早出

第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表のイチロー外野手(35)が2日、神宮球場でのチーム練習に早出で参加。フリー打撃では中堅から逆方向を意識した打球を打ち続けるなど、原点回帰で不振脱出へなりふり構わぬ姿勢を見せた。前日までの実戦6試合ではよもやの打率・130。本番が目前に迫る中で、天才打者は輝きを取り戻そうと必死だった。(スポーツニッポン)[記事全文]
さすがイチロー。
よく彼を天才などという一言で終わらせる人がいますが、
日々の練習の積み重ね、さらには特打ち、早出など、
努力の人なんだといつも思います。
努力って、誰でもできることなのに、
いざやってみると実に大変なんですよねぇ・・。
残業代、過去最大のマイナス=不況で14.8%減-1月勤労統計
厚生労働省が2日発表した1月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、現金給与総額は前年同月比1.3%減の27万8476円と、3カ月連続で減少した。深刻な不況で残業が減り、所定外給与が1万6518円と14.8%減少したのが主因。このマイナス幅は、現行方式の調査を始めた1990年1月以降で最大だ。(時事通信)[記事全文]
いやむしろ残業代出るだけいいんじゃ・・・?
うちの会社など、残業したら怒られるばかりか、
罰金だ!という話が持ち上がるほど。
まぁ、、これは捉え方の違いなんでしょうかねぇ・・。
個人的に最近泣いた曲。
タイトルが「ダブルラリアット」とあって、なんでプロレス技なんだwwと、
半ばバカにして見てしまったんだが、これは歪みねぇ名曲かもしれん。
「半径85センチがこの手の届く距離」
挑戦する気持ち、
挫折する気持ち、
立ち直る勇気と、
等身大の自分、そして距離感が素敵な曲です。
どうやらニコニコ動画内での再生数ミリオン達成間近の様子。
良かったら、一回聴いてみるといいですよ。
カレンダー
お天気情報
-天気予報-
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
最新記事
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
アーカイブ
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
(07/09)
アクセス解析