大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<自動音声翻訳>携帯電話で今春実用化 京都の研究所開発
携帯電話を使って、日本語と英語の会話を自動音声翻訳するシステムが今春にも実用化される。特別な端末がなくても、ケータイ一つで双方の会話を音声で伝えられるのがミソで、京都府精華町の「国際電気通信基礎技術研究所」(ATR)が開発した。10年後には、世界約30種類の言語での会話翻訳を目指すという。外国語を勉強しなくても、気軽に世界各地に旅行できる時代は近い。(毎日新聞)
近未来ですねぇ。
ただ、翻訳というのは、斜め上で少しびっくりでしたが。
それよりあれです。
携帯で話をする音声を拾ってメールしてくれませんかねぇ?
どうせ電話ですし、それがらくらくなんだけど。
ぇ?
声に出すのは恥ずかしい??
ごもっともorz
携帯電話を使って、日本語と英語の会話を自動音声翻訳するシステムが今春にも実用化される。特別な端末がなくても、ケータイ一つで双方の会話を音声で伝えられるのがミソで、京都府精華町の「国際電気通信基礎技術研究所」(ATR)が開発した。10年後には、世界約30種類の言語での会話翻訳を目指すという。外国語を勉強しなくても、気軽に世界各地に旅行できる時代は近い。(毎日新聞)
近未来ですねぇ。
ただ、翻訳というのは、斜め上で少しびっくりでしたが。
それよりあれです。
携帯で話をする音声を拾ってメールしてくれませんかねぇ?
どうせ電話ですし、それがらくらくなんだけど。
ぇ?
声に出すのは恥ずかしい??
ごもっともorz
PR
凶器は冷凍タラバガニ!万引き見つかり警備員を小突く
凶器はタラバガニ-。函館中央署は強盗の現行犯で、函館市内の無職男(64)を逮捕した。同署や被害にあったスーパーの話によると24日午後8時20分ごろ、男は商品棚にあったタラバガニを背中に隠しながら代金を払わず店を出ようとした。万引きを警備員に発見され、事務所に連れて行かれたところ態度を急変。タラバガニを持って暴れたという。(スポーツ報知)
カニを凶器にするとわ・・・。
日本もなんて平和なんでしょうねぇ。
いよいよ今年も明日で仕事収め。
一年早かったなぁ・・・。
凶器はタラバガニ-。函館中央署は強盗の現行犯で、函館市内の無職男(64)を逮捕した。同署や被害にあったスーパーの話によると24日午後8時20分ごろ、男は商品棚にあったタラバガニを背中に隠しながら代金を払わず店を出ようとした。万引きを警備員に発見され、事務所に連れて行かれたところ態度を急変。タラバガニを持って暴れたという。(スポーツ報知)
カニを凶器にするとわ・・・。
日本もなんて平和なんでしょうねぇ。
いよいよ今年も明日で仕事収め。
一年早かったなぁ・・・。

日本郵政グループの郵便局会社は25日、簡易郵便局が閉鎖された地域に小型バスを巡回させる「移動郵便局」を来年2月中旬に試験導入すると発表した。愛知県豊田市内の福祉施設など2カ所で3月末まで試行。周辺住民の評価などを踏まえ、今後の導入スケジュールを決める。 (時事通信)
こりゃまたなんたるダイダイ色。
郵便局って赤がイメージカラーではなかったでしたっけね?
JPに変わったからカラーも変更なんでしょうか?
よくみりゃこれ豊田市なんですか。
実家のすぐ横の話でややびっくり。
年賀はがき1億枚追加発行、2年ぶり40億枚台に
日本郵便は21日、2008年用の年賀はがき約1億454万枚を追加発行すると発表した。(読売新聞)
[記事全文]
土曜出勤で年賀状を刷りまくる私。
40億枚ですかそうですか。
多いな・・・w
個人的には減っている気がするんですが、
意外や意外、増えてるんですね。
ぇ?俺?
えぇえぇ、あけおめことよろメールで終わらせますが、何か?
日本郵便は21日、2008年用の年賀はがき約1億454万枚を追加発行すると発表した。(読売新聞)
[記事全文]
土曜出勤で年賀状を刷りまくる私。
40億枚ですかそうですか。
多いな・・・w
個人的には減っている気がするんですが、
意外や意外、増えてるんですね。
ぇ?俺?
えぇえぇ、あけおめことよろメールで終わらせますが、何か?
大翔君、葵ちゃんが1位=07年生まれの名前人気-明治安田生命
明治安田生命保険は20日、2007年に生まれた赤ちゃんの名前の人気ランキングを発表した。男の子は「大翔(主な読みは、ひろと、はると)」が昨年の2位から2年ぶりの首位に、女の子は「葵(あおい)」が、昨年の5位から5年ぶりのトップになった。(時事通信)
[記事全文]
大翔はどうみてもダイショウでしょう・・
それをひろと、はると、と読ませるとは。
めっちゃ難しいですねぇ。
女子は逆に簡単なのが多くて好印象。
ひらがなだけの名前が2つランクインしてるのも
なんかこう・・・大和撫子ですねw
ちなみに、犬の名前だと、↓のような記事を発見
なんでペットの名前はお菓子系が多いのか謎だ・・・。
明治安田生命保険は20日、2007年に生まれた赤ちゃんの名前の人気ランキングを発表した。男の子は「大翔(主な読みは、ひろと、はると)」が昨年の2位から2年ぶりの首位に、女の子は「葵(あおい)」が、昨年の5位から5年ぶりのトップになった。(時事通信)
[記事全文]
大翔はどうみてもダイショウでしょう・・
それをひろと、はると、と読ませるとは。
めっちゃ難しいですねぇ。
女子は逆に簡単なのが多くて好印象。
ひらがなだけの名前が2つランクインしてるのも
なんかこう・・・大和撫子ですねw
ちなみに、犬の名前だと、↓のような記事を発見
【男の子の名前ランキング】
( )内は昨年順位
|
【女の子の名前ランキング】
( )内は昨年順位
|
カレンダー
お天気情報
-天気予報-
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
最新記事
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
アーカイブ
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
(07/09)
アクセス解析