大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トランとドワンゴは、タクシー予約サービス「萌えるタクシー予約」を、トランが展開する「らくらくタクシー」のサイト登録会員向けに12月10日から開始した。(MarkeZine)
[記事全文]
タクシー業界もここまでキたか!
やっぱり今までどおりの商売でやっていけるほど
世の中甘くないんでしょうか?
しかし、このモエモエなイラスト。。。
アニメ世代にはたまらないんでしょうなw
ところで注意書きに、
2人の番号は別なので、
よく吟味の上
おかけください。
こ、これは、、、なんたる煽り方。
そのくせ、さらに、
・本サービスは受付をするキャラクターが、
タクシーに同乗するサービスではありません。
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
JAROに訴えられないかやや不安だw
アニメ声だとこんな不思議な仕事もできるんでしょうねw
PR
最速…インフルエンザ流行 免疫少ないAソ連型 早期予防呼びかけ
北海道、関東、近畿や山陽地方でインフルエンザ患者が多数、報告され、本格的な流行シーズンに入ったことが国立感染症研究所の調査で4日、分かった。昭和62年以降の20年間では最も早い時期での流行入りで、ウイルスが近年流行がなかった「Aソ連型」が多いのが特徴。ただ、服用後の異常行動が問題化した治療薬「タミフル」の処方が10代で原則禁止のままとなっており、治療の選択肢は限られ、早期のワクチン接種やマスクの着用による感染予防が必要だ。(鎌田剛)(産経新聞)
[記事全文]
風邪流行ってますね。
ウチの会社でも多い日、2人とか3人とか休んでいたりします。
気をつけたいですね。
ところでタミフル。
これ自分が小さいころはなかったような気がします。
まったくもって記憶にございません(セイジカ?
予防接種は毎年してたけど、服用剤でこんな強力なのは記憶にないなぁ。
まぁ風邪じゃなくて薬にやられるのは本末転倒な感じですががが。
北海道、関東、近畿や山陽地方でインフルエンザ患者が多数、報告され、本格的な流行シーズンに入ったことが国立感染症研究所の調査で4日、分かった。昭和62年以降の20年間では最も早い時期での流行入りで、ウイルスが近年流行がなかった「Aソ連型」が多いのが特徴。ただ、服用後の異常行動が問題化した治療薬「タミフル」の処方が10代で原則禁止のままとなっており、治療の選択肢は限られ、早期のワクチン接種やマスクの着用による感染予防が必要だ。(鎌田剛)(産経新聞)
[記事全文]
風邪流行ってますね。
ウチの会社でも多い日、2人とか3人とか休んでいたりします。
気をつけたいですね。
ところでタミフル。
これ自分が小さいころはなかったような気がします。
まったくもって記憶にございません(セイジカ?
予防接種は毎年してたけど、服用剤でこんな強力なのは記憶にないなぁ。
まぁ風邪じゃなくて薬にやられるのは本末転倒な感じですががが。

今年で7回目を迎える『M-1グランプリ2007』の決勝進出者が10日(月)、東京・六本木のテレビ朝日で発表され、6年ぶりの参戦となったキングコングら8組が発表された。決勝戦は23日(日)に開催。残る1組は、同日に大井競馬場での敗者復活戦の参加者から選ばれる。(オリコン)
[記事全文]
M-1の季節になりましたねぇ。
もうほんと年の瀬です。
ところで今年はそうですか、キングコングですか。
あまり彼らの漫才は聞いたことないので楽しみかも。
個人的にはハリセンボンが優勝しそうな予感w
紅一点というのもありますし、
なにしろあの顔のインパクトは・・・(笑)
23日が楽しみな今日この頃です。
老犬が認知症女性救う、氷点下の公園で一夜寄り添い…茨城
茨城県東海村の認知症の女性(73)が5日朝から行方不明となり、約30時間後に自宅から約5キロ離れた同県ひたちなか市の公園で無事、保護された。
氷点下の屋外で一夜を過ごしたとみられるが、女性の傍らには中型犬(雑種、オス)が寄り添っており、ひたちなか西署は「犬を抱いていたため毛布代わりとなり、体温低下が避けられたのではないか」と話している。(読売新聞)
なんたるパトラッシュ。
現世に舞い降りたフランダースの犬かのような話です。
あ、でもあれは最後死んじゃう話でしたか(汗
こんな健気なワンコもいるんですねぇ・・・。
感動した!
茨城県東海村の認知症の女性(73)が5日朝から行方不明となり、約30時間後に自宅から約5キロ離れた同県ひたちなか市の公園で無事、保護された。
氷点下の屋外で一夜を過ごしたとみられるが、女性の傍らには中型犬(雑種、オス)が寄り添っており、ひたちなか西署は「犬を抱いていたため毛布代わりとなり、体温低下が避けられたのではないか」と話している。(読売新聞)
なんたるパトラッシュ。
現世に舞い降りたフランダースの犬かのような話です。
あ、でもあれは最後死んじゃう話でしたか(汗
こんな健気なワンコもいるんですねぇ・・・。
感動した!

今年1年で話題になった人を取り上げる年末恒例の「変わり羽子板」が5日、東京都台東区の人形店「久月」で披露された。(読売新聞)
年の瀬ですねぇ。
師走ですねぇ。
ところで最近は、羽子板で遊んでる絵を見なくなりましたな~。
まぁ私だけかもしれませんが。
知事の羽子板を使うとおでこで滑りそうな予感。
でも良い変化球になったりして・・・w
カレンダー
お天気情報
-天気予報-
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
最新記事
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
アーカイブ
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
(07/09)
アクセス解析