忍者ブログ

大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都府京田辺市の民家で18日未明、府警南署の巡査部長(45)が首を小型のおので切られて死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された専門学校生の二女(16)が「お父さんが他の女性と付き合っているから嫌いになった」と供述していることが同日、分かった。(時事通信)
引用記事:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/juvenile_crime/

事件も事件で衝撃的なのですが、
あえて別な視点で。

文中にありますが、『おの』

最近、新聞その他メディアなどで
難しい漢字を使わない風潮があるなぁ・・・と。
でも、『おの』って(笑

斧くらい漢字でもいいでしょうに。
そう思う私は古い人間なのでしょうか??

ちょっと昔なら、『斧(おの)』と表記してましたよねぇ。
今や堂々とひらがなで書き連ねてますねw

パソコンの普及で漢字が書けないというのは聞きますが、
なんかゆとり教育だなぁ・・、と
そんな感想をもってしまったニュースなのでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
パソコンで変換ばかりしていると~書けなくなってくる。でもさ変換も選びミスもおきるんよね。おおよそ・・知らないと選びようがないやんね。
2007/09/20(Thu)23:05:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
バーコード
アクセス解析
Copyright トップインターナショナル by 新入社員たつみん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]