忍者ブログ

大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダル「外角」でワナ…韓国に印象付けた「内角」生かす
Photo

 【サンディエゴ(米カリフォルニア州)16日(日本時間17日)=米沢秀明】17日(同18日)に行われるWBC2次ラウンド1組2回戦、日本-韓国の先発投手が発表された。日本はダルビッシュ有投手(22)、韓国は左腕の奉重根(ボン・ジュングン)が先発。ダルビッシュは、侍ジャパン投手陣が1次ラウンドの韓国との2試合で仕掛けたワナを使って、準決勝進出を決める。(夕刊フジ)
[記事全文]

がんばれ!羽曳野の星!

コールド勝ち、0封負け、ときた第3戦。
どうなるんでしょうね・・ワクワクドキドキです。
11時50分プレイボールです!
PR

スピード違反は急患でやむを得ず、医師が軽減措置求め提訴

 急患のために病院へ向かう途中、スピード違反をしたが、警察庁通達の軽減措置を受けられず免許を取り消されたとして、東北大病院の男性医師が県を相手取り、処分の取り消しを求める訴訟を、仙台地裁に起こした。(読売新聞)
[記事全文]

こういうニュースを見る度思うのは、

問題はそこか?   と。

救急患者がいて、サイレンを鳴らすことができる特殊車両に対して、
なにが免停だよ、と。 人命 と 交通ルール なんて、比べるのもバカらしい。
焦点がズレた問答を見ているようで、実に不愉快です。

96kmで助かった命があるなら、それで万々歳じゃないの?、違うのかねぇ・・。
宮城県警訟務室は「コメントは差し控えたい」とか言ってる場合じゃないと思うよ、ホント。
宮城県警のせいで、医者がまた一人減ってたんだなぁ。。。
日本は最終回のマウンドに守護神・藤川 (スポーツナビ)




すごい!えらい!やるな日本!

今日、朝5時から見ようと思っていたのですが、5時に間に合ったものの、そのまま
ウトウトと寝てしまい、起きたらワンサイドゲームに!
中盤見れなくて残念だったけど、勝つシーンを見てから出社できたので、最高の一日です!
“呪いのカーネル像”KFCに引き渡し
大阪市の平松邦夫市長から、日本ケンタッキーフライドチキン株式会社の渡辺正夫社長(右)に渡されたカーネル・サンダース人形=13日、午後6時9分 大阪市北区の大阪市役所(大塚聡彦撮影)(写真:産経新聞)


その後、足も見つかったようですねw

話によると、会社に戻った後は、阪神甲子園球場に飾られるとのこと。
四半世紀を川底で過ごしたカーネルさん。
来年は阪神を優勝に導いてくれるのでしょうか!?乞う期待!

青森リンゴ 大量廃棄の危機 霜被害で加工処理追いつかず
Photo

 霜とひょうによる過去最悪の被害を受けた08年産青森リンゴ。見た目の悪さなどから膨大な量が加工用に回され、処理しきれずに廃棄される危機に陥っている。県内分の約4割を生産する弘前市では加工業者が仕入れを制限。2月末現在、農家の在庫は約33万箱(1箱20キロ)に膨れ上がった。さらに世界的な不況が出荷調整の追い打ちをかけ、生産者は「常温保存のリンゴは1~2週間で腐り始める。捨てざるを得ない」と悲鳴を上げている。(毎日新聞)
[記事全文]

もったいないのぅ・・・

冷凍でもいいし、加工食品にまわしてもいいと思うんだけどなぁ。
りんご酒とか、りんご飴とか・・・
りんご飴ひさびさに食べたいなぁ。。。
<< 前のページ 次のページ >>
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
バーコード
アクセス解析
Copyright トップインターナショナル by 新入社員たつみん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]