忍者ブログ

大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Photo「緊急地震速報」地デジ2秒遅れ 「これは大きい」と日本気象協会
 首都圏の地上デジタル放送(地デジ)は、現在のアナログより約2秒送れて画面表示されるため、気象庁発表の緊急地震速報も遅れて伝わる。こんな思ってもいなかった地デジの弱点が明るみに出た。(J-CAST)
[記事全文]

う~む致命的。

2011年に全面的に切り替わると某クサ○ギ君も言ってるが、
これではねぇ・・。ちょいと心配ですなー。

デジタルのほうが、あらゆる面で優れているのは分かってるんだが、
それでも時折、アナログの良さも思い知らされますね。

針時計とデジタル時計と。
一瞬チラッと見た時に理解し易いのは、断然アナログなんですよねー。
地震のように、1秒単位で被害度が変わってくるものほど、
アナログ有利の予感ですw
阪神大震災の時でも、アナログ電話(黒電話)は使えてたそうですしねw

ちなみに地デジが2秒と書いてありますが、
私の携帯のワンゼグなんぞ、3秒は遅れていると思われますorz
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
バーコード
アクセス解析
Copyright トップインターナショナル by 新入社員たつみん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]