忍者ブログ

大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

民主党は5日午後、党本部で臨時役員会を開き、小沢一郎代表が提出した辞職願は当面受理せず、執行部が慰留に努める方針を決めた。自民党との大連立は認めないことも確認した。民主党内では、自衛隊の海外派遣問題に限って自民党との政策協議を行うことで、小沢氏を説得する案が出ている。 (時事通信)
引用記事:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/

んー。なにこの茶番劇。
小沢さんもやめるんかやるんかハッキリしないといかんよなぁ。

昨日は、うお?!
今日も、うお?!

どんだけサプライズ好きなんだか。。。
PR
◆日本シリーズ(7試合制)第5戦 中日1-0日本ハム(1日・ナゴヤドーム) 最高殊勲選手に選ばれた中日の中村紀洋内野手の目は真っ赤だった。今季は2月中旬まで所属球団が決まらず苦しい時期を過ごした。育成選手として加わった中日で自身初の頂点に上り詰めただけに感激はひとしお。勝利インタビューでは顔を両手で覆って言葉を詰まらせるシーンもあった。(スポーツ報知)
引用記事:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/chunichi_dragons/?1193925087

やってくれました!
53年ぶりの日本一!!

昨日の晩もTVに釘付けでしたw
試合展開も素晴らしい投手戦で緊迫したムードがよかった。
落合監督の英断もすばらしかった!
パーフェクトゲームを望みたいのもあったけど、
中日を日本一に導くために万全の体制で、岩瀬で抑えて勝ちパターンへ。

と、思ったら、山井は何?血豆がつぶれたの?
(↑TBSのニュース番組にでた落合監督の弁)

そりゃ降板もしゃーないじゃんかorz
チームプレイとはこうあるもんだっ!て流れでコメントしようと
思った俺の予定がなくなってもうた・・・w

来年はぜひペナントレースで優勝。さらに日本一!と
ダブルで勝利してもらいたいもんです。
日本ハムががけっぷちに立たされた。中日に2-4で敗れ、1勝3敗で王手をかけられた。
引用記事:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/darubish_yu/?1193878988

とうとう、日本一が見えてきましたねぇ。
2連勝してたときの試合は安心の点差でしたが、
昨日は、なかなかのシーソーゲーム。
緊張感のある試合で楽しかったです。

今日はダルビッシュで確定でしょうね。
中日は、どうでるんでしょう。
真っ向勝負なら、川上でしょうが、
温存して明日に・・・というのもありでしょうが、
ダルを攻略して日本一になってもらいたいなぁ・・・。

なんにしろ、今晩の一戦も楽しみですw

ドッグフード製造・販売会社「サンライズ」(大阪市中央区)が、看板商品の原材料名について、実際には使っていないのに「ササミ」「ビーフ」と表示するなどして販売していたことがわかった。(読売新聞)
引用記事:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_labeling_scandals/

ついにペットもですか!
サンライズといえばそこそこ有名なトコで、
「ほねっこ、たぁべぇてえ~」ってCMも
結構有名ですよね。

ところで、これだけ賞味期限切れニュースが多いと
少し食傷気味ですね。
ぶっちゃけ、それ模倣犯じゃないの?と
思えるようなものすらあります。

逆手にとれば、宣伝広告を無料でやれるわけですから、
これもまた捉え方ひとつですよね。

しかも賞味期限切れであれば、直接的に毒性もないし、
さらに、可食期間というものが食品には設定されているため、
それさえ超えねば問題性は低いわけで・・・。

ぇ?ミスドも?!
これはブームなんですかねぇ?

豆乳、キムチなど毎年新たな味が登場する鍋料理。しかしどれも大ブームとなることもなく、ここ最近の「鍋」は停滞気味といったところ。そこに「起爆剤となり得る」(メーカー関係者)ものが登場した。「カレー鍋」だ。昨冬オープンした専門店が人気となり、今年に入るとカレー鍋スープが相次いで発売されたり、レシピが紹介されるなど、メーカーも熱い視線を送っている。今冬、「カレー鍋」ブームとなるか? 【江刺弘子】(毎日新聞)
引用記事:
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20071029-038&e=foods

十年ほど前?に、モツ鍋ブームがありましたねぇ。
あのころ、モツってなんなんやろー??
とさっぱりわかっていなかったのですが、
ホルモン鍋だったんですね。やっとこ理解(遅ッ)

で、今年はカレーですか、そうですか。

ふーむ・・

・・


地味じゃね?

てか、カレーなら別に鍋じゃなくても・・・w


ほんとにブームになるのか見物です。

カレーブームはちょっと置いておいて、
私みたいな料理があんまり上手じゃない人には
鍋っていいです。
最強。

具材をほいほいほい~、とほぅりこめば完了ですもんね。
我が家は普通に寄せ鍋ブームです。
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
バーコード
アクセス解析
Copyright トップインターナショナル by 新入社員たつみん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]