忍者ブログ

大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Photo「履き古した靴」を募集-国立国際美術館・展覧会の作品の一部に
 国立国際美術館(大阪市北区中之島4、TEL 06-6447-4680)は、展示に使用するための「履き古した靴」を募集している。(梅田経済新聞)
[記事全文]

なんたる靴フェチw

意外と履き潰した靴って味があるもんですが。。。
それを展示しようとわ、、なかなか、、
思いませんわな^^;

運営の視点に脱帽です。
PR
Photoアサヒ、1本420万円の高級ブランデーを発売
 アサヒビールは、フランスの高級ブランデー「レミーマルタン」の最高峰ブランド「ルイ13世」をバカラ製のボトルに詰めた、「ルイ13世ブラックパール・マグナム」を発売した。価格は1本420万円。世界358本の限定品で、日本に入荷予定の30本は百貨店などを通じて販売される。(ITmedia)
[記事全文]

420円とはこれまた安い^^
と思ったら、ぜんぜん安くねぇでやんの・・
おちょこ一杯でいくらナンダ!?

味もウマーいかもしれんけど、
値段が気になって気になって、
酔える気がしませんな^^;
Photo白浜のパンダが自然交配 赤ちゃん誕生に期待(和歌山)
 白浜町のサファリパーク「アドベンチャーワールド」は1日、2000年に同施設で生まれた雌のジャイアントパンダ「良浜」(ラウヒン、7歳)と、雄の「永明」(エイメイ、15歳)が4月27、28日に自然交配したと発表した。30日に永明の“おじさん”に当たるリンリン(東京・上野動物園)が死んだばかりだけに、関係者は新しい命の誕生に期待している。(紀伊民報)
[記事全文]

上野のパンダ、大往生だったそううで。
私も小学生のころ、パンダ見ました見ました。
めっちゃウキウキしたもんです。

当時私が見たのもリンリンだったのでしょうかねぇ?
パンダそのものが貴重だったわけだし、リンリンなのかも。
あの世でも、子供たちのスターであってほしいところですね。
Photo聖火が羽田空港に到着、バスで長野へ
 長野市で行われる北京五輪聖火リレーの聖火が25日午前5時56分、オーストラリアの首都キャンベラから、羽田空港に到着した。(読売新聞)
[記事全文]

いよいよ日本に到着ですか、そうですか。
警官隊に囲まれた珍走隊がニュースで見れるのも
もうすぐのようですね。

しかし、こんな厳戒態勢するんなら、
もっと国内(チベット)問題を見直せよww とか思うんだが、
目先のオリンピックのが大事なんでしょうネ。
さすが中国4000年の歴史。
Photo日本政府に全面協力=発送ミスが原因-米牛肉処理業者
 【ワシントン23日時事】日本に輸出された米国産牛肉にBSE(牛海綿状脳症)の特定危険部位に指定されている脊柱(せきちゅう)が混入した問題で、出荷元の牛肉処理業者ナショナルビーフは23日、「発送ミス」によるものだとした上で、「米農務省と日本政府の原因究明調査に全面的に協力している」との声明を発表した。(時事通信)
[記事全文]

吉野家また災難ですなー。
BSEとか狂牛病とかいうワードも、
そろそろ少し懐かしさを覚え始めてたところに・・。

お気の毒様としかいえん。吉野家ガンガレww
中国の毒様も大活躍中ですが、
日本の食の安全は、保たれるんでしょうかねぇ・・。

ところでこれ、「発送」ミスなんだとか。
てことは、この部位も平気に食べる国があるわけですか、そうですか。

・・・。

毒も食らわば皿まで、といいますしね^^(フォローニナッテナイヨ
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
バーコード
アクセス解析
Copyright トップインターナショナル by 新入社員たつみん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]