大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22日の山口県光市・母子殺害事件の差し戻し控訴審の判決後、元少年の弁護団は広島弁護士会館(広島市中区)で記者会見し、「殺害方法など客観的事実を無視した判決だ」などと声を荒らげて批判した。(毎日新聞)
[記事全文]
無能集団乙ぅーと言わざるを得ない結果ですね。
この弁護団はなんなんだろう。。売名行為か?
あまりにもお粗末すぎて見てらんない。
そろいも揃って、やれドラえもんだ、なんだかんだって。
意味不明もいいところ。
ハラキリとDO★GE★ZAをこよなく愛する
日本人の心がわかんないのかねぇ?
まぁ死刑囚の弁護人なんで、
どーでもいいっちゃーどうでもいいんですが。
それにしても被害者のご遺族の方9年間お疲れ様でした。
PR
“エコロG”のお寒い事情…温暖化防止へ試合時間短縮 |
|
![[写真]エコ打線を象徴する高橋由。地球に優しいのはいいけれど…クリックで拡大](http://c2i.msn.co.jp/Sports/images/article/080419/638130ab-f022-4d5f-85b8-5d14c226b1b7.jpg)
“エコロG”のお寒い事情…温暖化防止へ試合時間短縮(夕刊フジ)
地球に優しい巨人軍-。今季のプロ野球は、地球温暖化を防ぐ環境省「チーム・マイナス6%」と協力、試合時間を6%短縮する活動を行っている。成績はパッとしない巨人もエコではAクラス入り。昨18日の広島戦も、2時間44分というエコロジーぶりだった。それでも素直に喜べない背景が…。
これなんて言い訳?w
6%短縮とかいう前に、ジャイアンツの成績を6%上げないと・・・w
6%上げても、5位の現状では意味ないか。
温暖化も重要だけど、ちと悪い意味に便乗しすぎな気がします。
それはそうと我が中日ドラゴンズは今年もいい感じで^^
残念ながらトラに負けてますが、大阪でこっそり応援する分には
これくらいの位置のが良いような感じですネw

ソリッドアライアンスは、iPod nano用ケース「カルビpodレア」の販売を開始した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は6980円。(ITmedia)
[記事全文]
ウホ、いい霜降り・・・、じゅるり。
こんなの焼肉屋のテーブルに置いてたら、
ソッコーで焼かれてしまいそうですな。
それにしてもケースのくせに7千円というのは・・・
ケースも高級特選和牛級のお値段のようでw
自分のiPodもnanoサイズなので、もし面白ケースあれば
試してみようかしらw
刃物男、女児を数百メートル追いかける 埼玉・深谷
16日午後4時半ごろ、埼玉県深谷市血洗島の市道で、1人で帰宅途中の市立小学4年の女児(9)が、刃物のようなものを持った男に数百メートル追い掛けられ、近くの民家に逃げ込んだ。女児にけがはなかった。女児の母親が学校に連絡、学校から通報を受けた深谷署が男を捜している。(産経新聞)
[記事全文]
最近こういう物騒なニュース多いなぁ・・
とりあえず被害が無くてよかったよかった。
そういや橋本知事から、うちの会社に、
こども110番の運動についてFAXが来てました。
今もその運動に加入しているんですが、
今回は、営業車にもそのステッカーを貼って、
さらなる運動協力を!というものです。
こういう草の根運動が功を奏して、
こども被害のニュースが無くなるといいですなー。
[記事全文]
最近こういう物騒なニュース多いなぁ・・
とりあえず被害が無くてよかったよかった。
そういや橋本知事から、うちの会社に、
こども110番の運動についてFAXが来てました。
今もその運動に加入しているんですが、
今回は、営業車にもそのステッカーを貼って、
さらなる運動協力を!というものです。
こういう草の根運動が功を奏して、
こども被害のニュースが無くなるといいですなー。
秀逸な変換ミスの年間賞は「馬食い家内が象サイズになった」
変換ミスの年間賞は「馬食い家内が象サイズになった(うまくいかない画像サイズになった)」-。日本漢字能力検定協会は15日、パソコンや携帯電話の文字入力で生まれる秀逸な“漢字変換ミス”を集めた「変漢ミスコンテスト」の結果を発表した。(産経新聞)
[記事全文]
うまくいかない画像サイズになった と
普通に変換された俺は異端なのか?
変換がおかしいのは10年前のPCであって、
最近のはむしろかなり賢い印象なんだけどねぇ。。
こんなことでコンテストになる時代なんだなぁ~。
しみじみ。
変換ミスの年間賞は「馬食い家内が象サイズになった(うまくいかない画像サイズになった)」-。日本漢字能力検定協会は15日、パソコンや携帯電話の文字入力で生まれる秀逸な“漢字変換ミス”を集めた「変漢ミスコンテスト」の結果を発表した。(産経新聞)
[記事全文]
うまくいかない画像サイズになった と
普通に変換された俺は異端なのか?
変換がおかしいのは10年前のPCであって、
最近のはむしろかなり賢い印象なんだけどねぇ。。
こんなことでコンテストになる時代なんだなぁ~。
しみじみ。
カレンダー
お天気情報
-天気予報-
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
最新記事
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
アーカイブ
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
(07/09)
アクセス解析