忍者ブログ

大阪北区にある創業28年になる会社の新入社員ブログです。 会社で起こった出来事などを更新していきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Photo「移動郵便局」を試験導入=来年2月、愛知県豊田市で-日本郵政
 日本郵政グループの郵便局会社は25日、簡易郵便局が閉鎖された地域に小型バスを巡回させる「移動郵便局」を来年2月中旬に試験導入すると発表した。愛知県豊田市内の福祉施設など2カ所で3月末まで試行。周辺住民の評価などを踏まえ、今後の導入スケジュールを決める。 (時事通信)

こりゃまたなんたるダイダイ色。
郵便局って赤がイメージカラーではなかったでしたっけね?
JPに変わったからカラーも変更なんでしょうか?

よくみりゃこれ豊田市なんですか。
実家のすぐ横の話でややびっくり。
PR
年賀はがき1億枚追加発行、2年ぶり40億枚台に
 日本郵便は21日、2008年用の年賀はがき約1億454万枚を追加発行すると発表した。(読売新聞)
[記事全文]

土曜出勤で年賀状を刷りまくる私。
40億枚ですかそうですか。
多いな・・・w

個人的には減っている気がするんですが、
意外や意外、増えてるんですね。

ぇ?俺?
えぇえぇ、あけおめことよろメールで終わらせますが、何か?
大翔君、葵ちゃんが1位=07年生まれの名前人気-明治安田生命
 明治安田生命保険は20日、2007年に生まれた赤ちゃんの名前の人気ランキングを発表した。男の子は「大翔(主な読みは、ひろと、はると)」が昨年の2位から2年ぶりの首位に、女の子は「葵(あおい)」が、昨年の5位から5年ぶりのトップになった。(時事通信)
[記事全文]

大翔はどうみてもダイショウでしょう・・
それをひろと、はると、と読ませるとは。
めっちゃ難しいですねぇ。

女子は逆に簡単なのが多くて好印象。
ひらがなだけの名前が2つランクインしてるのも
なんかこう・・・大和撫子ですねw

ちなみに、犬の名前だと、↓のような記事を発見
【男の子の名前ランキング】
( )内は昨年順位
順位 昨年 名前 頭数
1位 (1) チョコ 848
2位 (2) マロン 653
3位 (4) ソラ 648
4位 (3) レオ 586
5位 (6) コタロウ 447
6位 (5) レオン 404
7位 (7) クッキー 382
8位 (17) ジャック 336
9位 (11) ショコラ 329
10位 (8) リク 327
【女の子の名前ランキング】
( )内は昨年順位
順位 昨年 名前 頭数
1位 (1) モモ 1,169
2位 (2) ハナ 830
3位 (3) サクラ 696
4位 (4) ナナ 683
5位 (5) チョコ 639
6位 (6) マロン 630
7位 (8) ココ 573
8位 (7) リン 514
9位 (11) ミルク 417
10位 (12) モカ 396
なんでペットの名前はお菓子系が多いのか謎だ・・・。
サッポロも値上げ、ビール類全品対象に
 サッポロビールがビール類などの価格を値上げする方針を固めたことが19日、わかった。来年4月1日出荷分からの値上げで調整している。

 ビールと発泡酒、ビール風味のアルコール飲料「第3のビール」の全商品が対象になるとみられ、年内に発表する見通しだ。(読売新聞)
[記事全文]

また値上げか!
最近多いですね~。
ビールなら飲まなきゃ無問題ですが、
牛乳とかも値段上がるんですよね?たしか。。。
家計直撃でごわすなー><;;
さすが中国!漢字とマージャンを理解する盲導犬―河南省鄭州市
さすが中国!漢字とマージャンを理解する盲導犬―河南省鄭州市
17日、河南省鄭州市に住む李(リー)さんが、飼い犬の盲導犬・喜力(シーリー)くんのすばらしい能力について紹介してくれた。【 その他の写真
すごいワンコですねぇ。
盲導犬がすごいのは知ってましたが、マージャンやら漢字を見分けてしまうとわ・・・・。
参りましたw
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
プロフィール
HN:
新入社員たつみん
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/08/22
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
バーコード
アクセス解析
Copyright トップインターナショナル by 新入社員たつみん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]